codebendorが楽しく便利すぎて、、つい時間泥棒に捕まった。。
それぐらい楽しい。これは、、小学生ぐらいのころBASICやりはじめた頃の気分。
サンプルを少しいじって、、動く円を作ってみた。
すごく簡単に、物が見えるっていいですね。
ソースは、、とりあえず実現したくて作った感じだけどこちら。
#include <MicroView.h>
int inc = 1;
int p = 10;
int rinc = 1;
int rad;
void setup()
{
uView.begin(); // init and start MicroView
uView.clear(PAGE); // erase the memory buffer, when next uView.display() is called, the OLED will be cleared.
}
void loop()
{
if (p < 50 && inc > 0) {
uView.clear(PAGE);
p += inc;
} else {
inc = -1;
}
if (p > 10 && inc < 0) {
uView.clear(PAGE);
p += inc;
} else {
inc = 1;
}
if (rad < 6 && rinc > 0) {
rad += rinc;
} else {
rinc = -1;
}
if (rad > 0 && rinc < 0) {
rad += rinc;
} else {
rinc = 1;
}
uView.circle(p, 15, 3 + rad);
uView.circle(p, 15, 6 + rad * 2);
uView.display();
delay(20);
}