Wi-Fiルータを変えてWi-Fi6環境

これまではNECのAtermを使っていたんですが新しい規格に対応していないのと、、なんか定期的に不安定になる感じがしてきていたので新しいモノを購入しました。

新Wi-Fiルータは、、

WRC-X5400GS、、ELECOMさんの製品です。Wi-Fiルータについては全然詳しくないのでWi-Fi6に対応しているのと形だけで決めたと言っても過言ではありません。各社さんスペックが似てるんですよね。。当然細かいところは違ってきてるんですが・・・ぶっちゃけそこまで使いこなせない。。

一応気にした点としては

  • Wi-Fi6に対応している
  • CPUがそれなりに速そう
  • 同時接続機器が20以上でもいけそう(なんのかんのとWi-Fi接続機器って増えってますよね)
  • 有線LANポートが4つ以上

でした。我が家はWi-Fiルータに自宅共有用のNASを接続している+テレビを有線にしておきたいっていう環境のため有線LANポートもしっかり使っています。

と、、気にした点だけでは当然、NEC/ELECOM/BUFFALO…と皆さん軒並み出されてたので、、最後はほんと形とお値段でした。

そして週末・・・一回リセットしようとSSIDの引継ぎは行わず全ての機器の接続を更新。いろいろきれいになったと無線LAN環境の大掃除も終わった気がしています。

とほほ…したところ

①基本的に自動設定だろう・・・と思っていたところ、なぜか失敗。いろいろやっていて・・・結論、、上位ネットワーク機器を再起動していなかったので上位からDHCPでIPもらえてなかった。。やっぱり再起動大事ですね。

② バンドステアリングを有効にしているのに、、2.4GHzと5GHzのSSID名を分けようと頑張ってしまった。。いやいろいろ考えたらそんなん無理なんですけど前のAtermが バンドステアリングを利用していなかったので完全にダメループに入ってました。

さて結果

VAIO SX14のプロパティを確認すると・・・無事、Wi-Fi6 (802.11ax)で接続されてました。リンク速度も・・・すごい1000Mbps超えてます。とはいえ、自宅のインターネット回線次第で表示速度等は変わるのでそこまで差分は感じません。でも自宅内のNASへのアクセスは体感変わってます。フォルダ開くときの溜めが無くなった感じです。一応2階建て賃貸物件で対角線にある1階と2階で電波強度も問題ないです。これは買って使ってみないとわからないところなのでほんとよかったです。